目次
ネルマッシュの基本ステータス
名前 | Nermash(ネルマッシュ) |
ティア | エピック |
属性 | 闇 |
国家 | ルノーブ |
クラス | アサシン |
年齢 | 39 |
種族 | リザードマン |
誕生日 | 2月28日 |
攻撃力 | 1081 |
防御力 | 390 |
体力 | 3952 |
命中 | 1235~1330 |
回避 | 1300~1400 |
クリティカル | 1170~1260 |
効果抵抗 | 455~490 |
攻撃速度 | 1170~1260 |
アサシンらしく攻撃力を持ちながらクリティカルが高め。
固有のアクティブスキル「魔弓連射」は回復メタな性能です。
回復不可+持続ダメージの効果があります。
複数体をターゲティングしてデバフを与えられるアクティブスキルもあるため、パッシブで敵の攻撃から避けつつサポートをする立ち回りもできそうです。
味方の攻撃にあわせて自動で基本攻撃をする「挟撃」のパッシブ枠あり。
おなじエピック・アサシンのネロやデバよりも、固有スキルの効果がデバフ主体になっています。
ネルマッシュの所有スキル
アクティブ | 効果 |
魔弓連射 | 敵1体に計***のダメージを与えた後、対象に回復不可を付与し、毎ターン***のダメージを与える持続ダメージを付与 |
黒鉄弓師 | [2Tier]敵***体に計***のダメージを与えた後、***ターンの間、対象に回復不可を付与 |
黒鉄弓師 | [2Tier]敵***体に計***のダメージを与えた後、対象が持つ強化効果を***個除去 |
黒鉄弓師 | [3Tier]敵***体に計***のダメージを与えた後、***ターンの間、対象の防御力を***%減少 |
黒鉄弓師 | [3Tier]敵***体に計***のダメージを与えた後、***ターンの間、対象の命中を***%減少 |
パッシブ | 効果 |
卑劣な野望 | 自身の基本攻撃の命中時、10ターンの間、対象の回避を50%減少 |
卑劣な野望 | [2Tier]味方が敵にダメージを与えた後、対象の敵の残り体力が70%以上の場合、対象に基本攻撃を付与 |
卑劣な野望 | [3Tier]自身に10ターンの間、隠身を付与 |
卑劣な野望 | [3Tier]ターン開始時、自身の回避を10ターンの間、10%分増加 |
※スキルは個体ごとにランダム、アクティブ・パッシブの各1つ所有
※アクティブスキルは所持していない場合あり
※消費マナとスキル効果の値はランダムです
ネルマッシュについて
ルノーブ皇帝を最も近いところで護衛する、ルノーブ近衛隊の副隊長。
出典:ゲーム内説明より
没落した貴族一家の次男に生まれ、幼い頃からあらゆる貶みと屈辱を体験してきた。一家を復興させるために出世を目指したが、一家を没落させた張本人の父は、長男であるネルマッシュの兄に全ての財産を注ぎ込んで支援し、次男である彼には兄の手伝いをさせるだけで、期待も支援もしてくれなかった。
結局、家からの援助なしで出世を目指すも、貴族たちからは力も金もない無視され、平民には気難しい存在と思われ避けられた。ネルマッシュは、力を得るために人々に頭を下げて援助を受け、これ以上得るものがないと判断した瞬間、彼らを次の人脈のための手段に利用し、容赦なく裏切った。
誰も信用せず、家族までも出世の道具として使ったネルマッシュは、一家を復興させるという思いを捨て、自身のためにもっと高い地位を手に入れることにした。その欲望を原動力に、遂には近衛隊の副隊長の地位を手にすることになる。
CV.広瀬竜一さん。
近衛隊の副隊長で弓使いのリザードマン。
見た目は悪そうですが、表で悪事をする訳ではなく仕事はしっかりするタイプ。
ルノーブという国家は、前作主人公のゼオンなども所属しています。
ですが国側の人物として登場するのは、レジェンド英雄のラドゥリ以外、ネルマッシュのみです。(DESPERADO B218初期の英雄枠)
前作エグゾスヒーローズ ネルマッシュのフェイトコア
・なし
特殊スキンであるフェイトコア。
ネルマッシュのフェイトコアはありません。
前作ではレア相当の「希少」ティアでした。
ネルマッシュの入手方法
エピック英雄の出るパックから入手可能。
⇒ NFT・ゲーム内アイテム一覧
OpenSeaにある二次流通のNFT入手が簡単です。
新しくミントするには、公式サイトにあるクエストで英雄NFTをバーンし、レアリティアップを狙う必要があります。