目次
ブルックの基本ステータス
名前 | Brook(ブルック) |
ティア | エピック |
属性 | 火炎 |
国家 | ノース・ボン・フロスティ |
クラス | ウォリアー |
年齢 | 35 |
種族 | ミノタウロス |
誕生日 | 9月9日 |
攻撃力 | 1051 |
防御力 | 511 |
体力 | 4253 |
命中 | 1170~1260 |
回避 | 1202~1295 |
クリティカル | 780~840 |
効果抵抗 | 455~490 |
攻撃速度 | 1105~1190 |
被撃してからの反撃に主眼をおいた英雄。
エピックティアの火炎属性は少なく、ブレイク要員としても活躍できます。
攻撃主体のウォリアーでありながら、攻撃で回復できる「憤怒の疾走」をもっています。
パッシブスキルのレア枠に反撃がありますが、通常枠の反撃とのちがいはターン数です。
レア枠の「戦闘狂」は再使用までに10ターン、通常枠は再使用までに20ターンかかる表記となっています。
ブルックの所有スキル
アクティブ | 効果 |
憤怒の疾走 | 敵1体にダメージの70%を回復する吸血ダメージを***分付与 |
タックルアッパー | [2Tier]敵1体に***のダメージを与えた後、2ターンの間、毎ターン***のダメージを与える持続ダメージを付与 |
タックルアッパー | [2Tier]敵1体に***のダメージを与えた後、対象撃破時に、対象の復活を阻止する消滅を付与 |
タックルアッパー | [3Tier]敵1体に***のダメージを与えた後、***ターンの間、対象の防御力を***%減少 |
タックルアッパー | [3Tier]敵1体に***のダメージを与えた後、***ターンの間、対象の命中を***%減少 |
パッシブ | 効果 |
戦闘狂 | 自身が被撃時に、攻撃した対象に反撃 |
戦闘狂 | [2Tier]自身が被撃時に、攻撃した対象に反撃 |
戦闘狂 | [3Tier]ターン開始時、自身の攻撃力を10ターンの間、10%分増加 |
戦闘狂 | [3Tier]ターン開始時、自身のクリティカルを10ターンの間、10%分増加 |
※スキルは個体ごとにランダム、アクティブ・パッシブの各1つ所有
※アクティブスキルは所持していない場合あり
※消費マナとスキル効果の値はランダムです
ブルックについて
12人で構成されたシュフラケン直属の最精鋭騎士団ダークソウルズ団長。ノース・ボン・フロスティ最強の男と呼ばれている。
出典:ゲーム内説明より
戦闘狂いで、傭兵時代から戦いとなると「イカレたやつ」だと言われ、部隊から追放されては他の部隊に移るということを繰り返していた。長年部隊を転々としていたブルックは、ブルンとの戦闘で自殺特攻隊のような任務を引き受けることになる。誰も成功すると期待すらしていなかった任務をやり遂げた彼は、酷い負傷を負い生死をさまようこととなった。
そこに現れたシュフラケンは、ブルックを引き取り傷を治療して自身の部下として迎えた。ブルックは、戦うことだけを考え戦場を飛び回っていた自分の命を救い、自分を信じ受け入れてくれたシュフラケンに忠誠を誓った。
その後、常に戦場の最前線に立ち敵を倒していたブルックを、人々は恐怖と尊敬の念からノース・ボン・フロスティ最強の男と呼び始めた。
今でもブルックの中には戦闘狂いの血が残っており、任務に邪魔にならない程度に強者との戦いを楽しんでいるという。
CV.斉藤次郎さん。
角のついたガントレットを装備したミノタウロスの戦士。
国家ノース・ボン・フロスティの精鋭騎士団「ダークソウルズ」所属。
レジェンド英雄のシュフラケン配下。
攻撃スキルは豪快なタックル。
その勢いと炎をまとっていることから、彼1人で強烈な印象があります。
スキル効果も相まって、PTに編成していると頼もしく感じます。
前作エグゾスヒーローズ ブルックのフェイトコア
・最強の羊(「地殻変動」のフェイトコア)
特殊スキンであるフェイトコア。
DESPERADO B218にはまだ登場していません。
最強の男ならぬ「最強の娘」で羊になったブルック。
涙目羊の可愛いガントレットを装着。
前作では、この外見でなめてかかった者を返り討ちにしているような記述があります。
ブルックの染色
デスペラードB218では、染色アイテムを使ってキャラクターの色を変更できます。
ブルックは染色できる範囲が狭く、おおきく変化させるのがむずかしい部類。
鎧の色を変えられないため、各パーツに金色を取り入れたくなります。
範囲の狭さを活かしてセンスを光らせるにはもってこいな英雄です。
ブルックの入手方法
エピック英雄の出るパックから入手可能。
⇒ NFT・ゲーム内アイテム一覧
OpenSeaにある二次流通のNFT入手が簡単です。
新しくミントするには、公式サイトにあるクエストで英雄NFTをバーンし、レアリティアップを狙う必要があります。