目次
キンバラの基本ステータス
名前 | Kinberra(キンバラ) |
ティア | エピック |
属性 | 自然 |
国家 | グリーンランド |
クラス | レンジャー |
年齢 | 25 |
種族 | エルフ |
誕生日 | 12月24日 |
攻撃力 | 1111 |
防御力 | 330 |
体力 | 3952 |
命中 | 1300~1400 |
回避 | 1267~1365 |
クリティカル | 1040~1120 |
効果抵抗 | 455~490 |
攻撃速度 | 1253~1330 |
デバフができるレンジャーの英雄。
おなじレンジャーのリッピーやザリエンヌよりもトリッキーです。
レアな固有スキル枠は、アクティブが気絶付与、パッシブが隠身。
どちらも通常のスキルと比べ、効果のターン数が多く、強化がなされているようです。
気絶のデバフは、行動不能の効果がありとても強力。
複数ターゲットとなるスキル効果であればなお強くなります。
攻撃性能の高いレンジャーであることも相まって、相手にとって脅威となる英雄になるかもしれません。
キンバラの所有スキル
アクティブ | 効果 |
ラビアブレット | 敵***体に***のダメージを与えた後、***ターンの間、対象に気絶を付与 |
ジャイロコルポ | [2Tier]敵***体に計***のダメージを与えた後、***ターンの間、対象に回復不可を付与 |
ジャイロコルポ | [2Tier]敵***体に計***のダメージを与えた後、対象が持つ強化効果を***個除去 |
ジャイロコルポ | [3Tier]敵***体に計***のダメージを与えた後、***ターンの間、対象の防御力を***%減少 |
ジャイロコルポ | [3Tier]敵***体に計***のダメージを与えた後、***ターンの間、対象の命中を***%減少 |
パッシブ | 効果 |
フレテンサン | 戦闘開始時、自身に15ターンの間、隠身を付与 |
フレテンサン | [2Tier]味方が敵にダメージを与えた後、対象の敵の残り体力が70%以上の場合、対象に基本攻撃を付与 |
フレテンサン | [3Tier]自身に10ターンの間、隠身を付与 |
フレテンサン | [3Tier]ターン開始時、自身の回避を10ターンの間、10%分増加 |
※スキルは個体ごとにランダム、アクティブ・パッシブの各1つ所有
※アクティブスキルは所持していない場合あり
※消費マナとスキル効果の値はランダムです
キンバラについて
ブラックフィッシュ海賊団の銃士。
出典:ゲーム内説明より
グリーンランド出身のエルフであるキンバラは、幼い頃から好奇心旺盛で新しいことに挑戦するのが好きだった。平凡な弓術の代わりに銃術を習ったキンバラは、自分の実力を試す旅に出た。
旅の道中で有名な弓使いたちとの勝負を重ねてきたキンバラの名前は、瞬く間に人々に噂されるようになった。その中でも特に王室弓手隊長リシュとの一戦は、優劣をつけがたい名勝負として酒場に集まる人々の話題に上るほどであった。
しかし、旅を続けるためにはお金が必要だった。資金が底をつき困っていたところに、彼の実力を欲しがっていたブラックフィッシュ海賊団のリードマリーが巨額の金額を提示し彼を誘った。キンバラは、しばらくの間新しい冒険が楽しめるというくらいの気持ちで、リードマリーについて海に出た。
ブラックフィッシュ海賊団に合流した後も、たびたび何も言わず数日間姿を消すなど自由な行動を取り、リードマリーを悩ませている。
CV.齊藤智也さん。
長銃を2丁背負ったエルフの銃士。
フォーマルな軍服のような格好をしていますが、もとは旅をしていた様子。
レジェンド英雄のリードマリーが組織する海賊団に所属中。
銃を複数使うことを得意としているのか、スキルでは軽快に狙撃していきます。
デスペラードの酒場(ロビー)にもおり、船長のリードマリーの喧嘩を止めています。
前作エグゾスヒーローズ キンバラのフェイトコア
・なし
特殊スキンであるフェイトコア。
キンバラのフェイトコアはありません。
キンバラの染色
デスペラードB218では、染色アイテムを使ってキャラクターの色を変更できます。
キンバラの染色は英雄が手に入り次第、情報を追加していきます。
キンバラの入手方法
エピック英雄の出るパックから入手可能。
⇒ NFT・ゲーム内アイテム一覧
OpenSeaにある二次流通のNFT入手が簡単です。
新しくミントするには、公式サイトにあるクエストで英雄NFTをバーンし、レアリティアップを狙う必要があります。